-
80s Benetton rayon open collar shirt
¥7,300
made in Italy 80〜90年代頃のUNITED COLORS OF BENETTOによるレーヨン開襟シャツ。 ネイビーベースに細かな花柄とダイヤモチーフが散りばめられたバンダナ的な総柄デザイン。 レーヨン特有のとろみと光沢感はもちろん、ゆったりとしたサイジングから為す綺麗に落ちる肩や着丈感のシルエットが魅力。 イタリア製、レーヨン、良柄の3点備えた重宝する一枚です。 着丈前76後81 肩幅56 身幅58.5 袖丈27
-
90s GOOUCH silk shirt
¥6,800
質のいい柄シャツでお馴染みカナダ発のブランドGOOUCHからシルク100%の好素材シャツのご紹介。 パッチワーク風のデザインと淡いグリーンやアイボリーの配色が涼しげな一枚。 サイズもゆったりしており着心地も抜群です。 着丈前81後83.5 肩幅57.5 身幅65.5 袖丈28.5
-
80s Pnotest rayon batik shirt
¥5,500
made in India 80~90年代頃、pnotestによる一枚。 軽やかなインド製レーヨンでドレープ感◎。 RN番号からアメリカ製のブランドであることが確認できます。 これぞと言わんばかりのボックスシルエットが最高です。 着丈前69.5後76.5 肩幅61.5 身幅65 袖丈26.5
-
90s Burma bibas silk shirt
¥4,400
シルク100%サーモンピンクカラーの一枚。 素材感に惹かれます。 シンプルで使い勝手の良さも◎ 写真のように数箇所色褪せ部分ございます 着丈79 肩幅55 身幅66 袖丈26.5
-
90s Thai Indigo Folk geometric pattern China shirt
¥6,200
タイ北部の工房チュアンゲーオ(ชวนแก้ว)にて仕立てられた一枚。 手織り風のざらっとしたコットン地に、藍染めのような深いブルーが染み込んだ素朴な風合い。 前立てには伝統文様のような織り柄と、くるみボタンのディテール。チャイナシャツにも通ずるニュアンスが感じ取られます。 単調化しやすい夏のスタイリングに一風吹かせる一枚になります。 着丈75.5 肩幅65.5 身幅63 袖丈25
-
50s Reef rayon Hawaiian shirt
¥14,800
made in Hawaii 1950年代、Reefによるハワイアンシャツ。 緑のレーヨン地に、竹のグラフィックが静かに映える一本です。 胸ポケットにもさりげなくプリントが入り、重厚な金属風ボタンがアクセント、 控えめながら芯のある、静かな存在感を放つ一枚 着丈67 肩幅45 身幅55.5 袖丈21
-
90s ICE BERG "No smoking" art graphic shirt
¥19,800
made in Italy 90年代イタリアのハイブランド、ICEBERGによるアート性あふれる総柄シャツ。 タバコ広告のパロディや社会的メッセージUNLUCKY STRIKE”、“Smoking can seriously damage your health”を散りばめた、風刺の効いたパロディ系のポップアートデザインが特徴です。 リップマーク、映画俳優、マッチ、シガレット、ライオン、エンブレムなど多彩なモチーフがコラージュされ、アングラ感とICEBERGらしいグラフィックの暴力性が同居した唯一無二の一着 着丈78.5 肩幅54.5 身幅63.5 袖丈29.5
-
70~80s Germany animal print shirt
¥8,800
70年代~80年代初頭ごろのヨーロッパ製アニマルプリントシャツ。 ヒョウ、トラ、シマウマ、オウム、ガゼルが描かれており南国感ありますが寒色でまとめられているので騒がしくなりすぎないデザイン性の高さを感じます。 コットン100% 着丈74.5 肩幅56 身幅54 袖丈18
-
50s Hawaiian Tops opencollar hawaiian shirt
¥9,800
SOLD OUT
made in Hawaii 着丈69 肩幅47.5 身幅58 袖丈24
-
60s~ Batik floral pattern opencollar shirt
¥7,800
バティックを思わせる花柄と淡いグリーン地に深緑の幾何学模様の組み合わせが印象的です。 素材はコットン平織り仕様。通気性も良く丈夫で軽い◎ 襟は袋縫い仕様、身幅たっぷり、両胸ポケットとサイドスリットも備えた丁寧な仕立て。 リゾートシャツの構造に、東南アジアのテキスタイル文化が交わったような一着です。 着丈78 肩幅47.5 身幅56 袖丈29
-
50~60s ely&walker check open collar shirt
¥9,800
SOLD OUT
1950年代後半〜1960年代初頭にかけて製造されたアメリカの老舗ブランドEly & Walkerの開襟シャツ。 ブラックウォッチ風の落ち着いたチェック柄が魅力で、生地は当時の高級ファブリックメーカーGaley & Lord製。適度なハリと艶を持ち、上品な仕上がり。ワーク寄りのルーツを持ちながらも、街着として洗練された存在感を放つ1枚。 着丈65.5 肩幅44 身幅51 袖丈19.5
-
80~90s “Ghost Parade” rayon shirt
¥8,200
SOLD OUT
80s~90s初頭頃に製造されたとみられるレーヨン100%の総柄シャツ。 タグは破損していますがバンコクのショップでも流通した形跡があるのでアジアのリゾート系ものかと。 紫地にユーモラスでどこか不気味な白いゴーストたちが敷き詰められたインパクトの強い一枚。 ホラーコミックや80年代アニメカルチャーを彷彿とさせる表情豊かなキャラ、3体います。笑 落ち感のある柔らかなレーヨン素材で着心地も◎ ボックスシルエットなのも良いです 着丈68.5 肩幅53 身幅62 袖丈25.5
-
70~80s European graphic border T-shirt
¥4,950
70〜80年代ごろのヨーロッパ製と思われる一枚。 馬に乗った人々の静かな行進風景を多色刷りで表現。顔料プリントのかすれや、ラフな縫製からも当時の空気感を感じられる一枚。アートピースとしても◎ Sサイズ相当
-
60s Mewall check shirt
¥4,500
ドイツブランドMewallより60年代チェックシャツのご紹介です。 オーソドックスなデザインですが身幅のたっぷりさが◎ 着丈75 肩幅45 身幅59 袖丈23.5
-
70s Diplomat poly knit shirt
¥6,200
SOLD OUT
made in USA Diplomat Ultra Knitのポリシャツ。 前身頃には立体的な幾何学ジャガードパネル、共布くるみボタン、ワイドカラーと、70sらしいギミックが詰まった一枚。 爽やかなサックスブルーと、ジャケット感覚で羽織れるシルエットも魅力 着丈60 肩幅43 身幅51 袖丈26
-
60s Kingsbury French poly shirt
¥5,500
made in France 60年代〜70年代初頭頃のポリシャツ。 Daniel Crémieuxによるデザインで、Kingsbury名義のダブルネームタグ付き。 ブラウン系ブラックをベースに、レンガレッドとグレーホワイトの幾何学パターンが印象的。 さらっとした伸縮性のあるニット素材で着心地も良く、前を開けて羽織としても着用可能。 当時のフランスらしいモード感と大胆な柄が融合した一枚。 着丈72 肩幅40 身幅44 袖丈25.5
-
70s Haleaka fashions Hawaiian shirt
¥5,200
made in Hawaii 60~70年代ごろのHaleaka Fashionsによるハワイアンシャツ。 おそらくポリレーヨン(ポリ多め)かと思われます。 猫目ボタン◎ 着丈71.5 肩幅46 身幅54.5 袖丈24.5
-
70s LANE TAPERED butterfly Stripe Shirt
¥5,800
SOLD OUT
made in USA 白地に蝶々のような柄がストライプ状に並べられた一枚。 70sらしい大ぶりな襟形。 らしいスタイリングでも良いですが今っぽくも着られるポテンシャルも持ち合わせています。 某ブランドの蝶ロゴにも似ており個人的にも推せる一枚です笑 着丈前74後80 肩幅47.5 身幅59.5 袖丈27
-
70~80s Buster Winfree madras
¥7,200
70〜80年代頃、NYのシャツブランドBuster Winfreeによる一枚。 インド製の手織りマドラス生地を使っていて、織りムラやかすれが自然に出ていて風合いの良さが際立ちます。 シャリ感ある薄手コットンで真夏でも◎ ボタンダウン仕様で、敢えて柄物ネクタイぶつけても良さそうです。 サイズ感、配色◎ 着丈76 肩幅48 身幅59.5 袖丈27
-
60~70s unser favorit overdyed cotton shirt
¥8,800
60~70年代ごろUnser Favorit(当時の量販系ブランド)によるキャンプカラーの後染めシャツ。 ドイツブランドです。 ボックスシルエットが光る一枚。 たっぷりの身幅で着丈も長すぎないのでストンとしたシルエットが特徴的です。 着丈67 肩幅50 身幅64 袖丈19.5
-
90s KAMEHAMEHA rayon Hawaiian shirt
¥5,500
SOLD OUT
made in Hawaii 1936年創業の老舗Kamehameha Garment Co.による90年代ハワイアンシャツ。 南国のパッションフラワーをモチーフにした大胆な総柄が特徴で、ピンクをベースに青・緑・白の配色が鮮やか。レーヨン100%で、ココナッツボタンや胸ポケット、シングルステッチなどディテールも本格派。街着にも映える一枚です。 着丈69 肩幅44 身幅55.5 袖丈23
-
90s Lorni Hyland “Warrior Dreaming” Aboriginal Art T-shirt
¥7,000
SOLD OUT
made in Australia オーストラリアのアーティストLorni Hyland(ローニ・ハイランド)によるアートTシャツ。 タイトルはWarrior Dreaming。アボリジニ文化に根ざしたドットアートと神話的モチーフが組み合わされた作品で、Indigenous Dreamingsからリリースされた一枚。 プリント下部にアーティスト名とタイトル、ブランドロゴ入り。 デザインだけじゃなく、背景やストーリーを含めてグッドな一枚。 アボリジナルアート(Aboriginal Art)は、オーストラリアの先住民アボリジニの人々が古くから伝えてきた表現文化の一つで、神話・自然・土地とのつながりを描いたアートを指します。 着丈70.5 肩幅51 身幅53 袖丈20.5
-
80~90s China Souvenir T-shirt
¥5,500
80~90年代のチャイナスーベニアT。 万里の長城を描いた線画に、I CLIMBED THE GREAT WALL 我登上了長城(私は長城に登った)のメッセージが入った1枚。全体のグラフィックバランスと赤×黒の配色が今っぽく、POPEYEやシティボーイスタイルの文脈にも通じるデザイン。 土産モノとしての出自はありつつ、今のスタイルに落とし込める良い温度感。 少し褪せたコットンの風合いも◎ 着丈67.5 肩幅46 身幅 50 袖丈22.5
-
70s Etonic sportswear by Eaton
¥6,400
70年代Etonicによるポリシャツ。 Etonicは1876年創業の老舗シューズブランドで、アメリカを拠点にゴルフ、テニスなど幅広く展開していたブランド。 イエロー×ブラックの幾何学柄が全面に入った一枚。生地は伸びのあるポリニットで、ほどよい光沢感あります 当時のポリシャツにしては珍しくLサイズ相当のサイズ感。ゆるく着られるのがうれしいポイント。柄の主張は強めだけど、色使いがモノトーン寄りなので馴染みやすいかと。 着丈72 肩幅46 身幅54 袖丈24.5